三越ゆかりの神社、三囲神社!

↑更新・取材裏情報はTwitterにて(^ ^)

スポンサーリンク

今回は、東京都の墨田区に来ました!
東京スカイツリーが近くにあるこの地に、面白い神社があるとか。
それは、あの三越デパートなどの”三越”にゆかりがある神社なんだとか!!
早速見てみましょう。。。

それがここ、三囲神社!
“三囲神社”って書いて何て読むかわかります??
自分も全然わかりませんでした(笑)
正解は「みめぐりじんじゃ」です!
読めねぇ~よ!!

三井家が三囲神社を守護社としたのには、主に以下の二説があるようです。
1.この三囲神社は、三井家の本拠があった江戸本町から鬼門(北東)に位置しており、「鬼門除けの神」として祀られていた
2.また、「三囲」という漢字は井を四角で囲っていることから、三井家を守るということからこの神社を祀った
また、写真を見てわかるとおり、狛犬が手前遠くに二重でいることがわかります!!
何か意味があるのだろうか??

奥の狛犬には、「店向」と彫られている。
1802年に越後屋が奉納したそうです。

スポンサーリンク

おっと、敷地内には一体のライオン像が!!
このライオン像は、2009年に閉店した三越の旧池袋店から移してきたものだそうです。
このライオン像は、大正3年に当時三越呉服店を率いた「日比翁助(ひびおうすけ)」がライオンを好んで、三越本店に置いたことが始まりだそうです。
しかし、この像は太平洋戦争時の鉄不足により軍に接収されてしまったそうです・・・・
ところで、この日比翁助とはどんな人物なのか??
この方は、明治初期から昭和にかけて生きていた経営者です。
小さい頃は、海軍に憧れていたため軍人になるつもりだったらしい。
三越百貨店を創業し、日本で初めて百貨店を作った人だそうです。

なんだこれは??
三角石鳥居といって、三井邸より移されたものだそうです。
この三柱鳥居は、京都の太秦(うずまさ)にある木島神社(蚕の社)が結構有名なんだとか。

しかし、こんな鳥居初めて見た!!
三柱鳥居があるのは、三越の「三」と関係があるのだろうか??
三柱鳥居は、ここと京都の木島神社以外にも5箇所近く日本にあるんだそうです!
結構少ないですね・・・・

ここは、隅田川七福神巡りの一つでもあるらしく、大黒天様が祀られておりました。

神社の中には、歌碑がたくさん置いてありました。
どうせなら御朱印を頂こうかと思いましたが、手帳を忘れたので、また来たときに頂こうと思います。。
しかし、こんな神社があるなんて知らなかった。
色々知るたびに、「世の中って本当に広いな~~」って思います。
それでは今回の記事はこの辺で!!
↓よければクリックをお願いします

スポンサーリンク

詳細・地図

住所 東京都墨田区向島2丁目5−17
営業時間 6:00~17:00
拝観料 無料
駐車場 なし
電話番号 03-3622-2672
アクセス 東武伊勢崎線業平橋駅から徒歩で10分
リンク http://ja.wikipedia.org/wiki/三囲神社
↓↓twitterもよろしくです
※ほぼ毎日つぶやき中
こちらの記事もどうぞ!
この記事も読まれてます!
関連コンテンツ
関連コンテンツ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加