わずか187m!日本一短い国道は兵庫県にあった!

↑更新・取材裏情報はTwitterにて(^ ^)
今回のテーマは、国道です!
今まで、知の冒険では「階段の国道」「日本一急こう配の国道」などを紹介しました!
で、今回紹介する内容は「日本一短い国道」の話です!
その国道は「国道174号線」で、兵庫県にあるようですってさ。。

スポンサーリンク

はい、やってきました!
GWに、関西スポット取材旅を行った際に、来ましたよ!
早速、日本一短いことを示す看板を発見!
ここが、短い国道174号線の片端になります。
ここから、スタートや!
で、この国道の全貌がどんな感じになっているかを次で紹介したいと思います!

スポンサーリンク

はい、その全貌がこちら!
短っっっ(*´Д`)
日本一長い国道である、国道4号線(東京-青森)の長さは743.6 km!
それに対して、国道4号線の長さは187m!
どんだけの差やねん!!!
ダッシュだとわずか数十秒、歩いても2,3分で踏破できてしまうのだ。
で、気になるのは何でこんな短い国道が誕生したのかということだ!
昔は、こんな感じだったのです。
国道2号線は、このように内陸を通っている道路のみで、国道174号線はその国道2号と神戸港を結ぶ役割を果たしていました。
この時の全長は940mだったのです。
神戸港は、日本において非常に重要な港であり「特定重要港湾」にも選ばれている港なのです。
国道174号線は、主要道路である”国道2号線”と重要な港である”神戸港”を結ぶ役割を果たしていました!!
が、しかし!!
1962年に国道2号線が上図のように神戸港に近づく形になったのですわ!
その結果、国道174号線はその分縮むに縮まり、こんな短い道路になってしまったようなのです・・・(*´Д`)
ここは、174号線の真ん中にあたり、ちょっとくの字に曲がる場所!
正面の角にある建物は、神戸税関です!
国道だけあって交通量は非常に多いです!
その前に、国道って何??

スポンサーリンク

国道とは?

国道とは、「一般国道」と「高速自動車国道(高速道路)」の総称であるが、基本的には「一般国道」を指すことがほとんど。
そして、国道にはいくつかの特徴があります。
簡単に言うと以下のような特徴だ!
・実際に国が管理している国道(旧一級国道&重要度が高い3桁国道)
・都府県・政令指定都市に指定されている市が管理している国道
基本的には、重要な都市間・高速道路・港などを結ぶ役割を果たす道路のこと!
まあつまり、我々人間が生活するうえで欠かせない道路みたいな感じですかね??
2016/05/19現在では、国道は507号線まであるようです。
しかし、実際に存在する道路は458なので、48路線が欠番となっているようです。
国道が今のような体系になったのは1952年のこと。
その際は、1~40号までしかなく、これらを一級国道と呼ぶことに。
その後、 二級国道が制定。
しかし、その後1964年の道路法改正時に一級国道と二級国道の分類が廃止され、一般国道に統合されたようです。
この先の十字路が、もう片端になります!
へい!
この十字路が終点です!
道路に関しても、学ぶと面白い発見が色々ありそうですね!
動画サイトでは、国道を走っているだけの動画とかもあがっているようですな。
まあ、国道に限らず日本中を隅々まで探すと面白い道路も見つかりそうなので、その辺も今後見つけ次第更新したいと思います!!
↓よければクリックをお願いします

スポンサーリンク

詳細・地図

住所 兵庫県神戸市中央区
アクセス 三宮駅から徒歩10分程度
リンク https://ja.wikipedia.org/wiki/国道174号
↓↓twitterもよろしくです
※ほぼ毎日つぶやき中
こちらの記事もどうぞ!
この記事も読まれてます!
関連コンテンツ
関連コンテンツ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加