はい、ではここからはカウントダウンの様子から紹介したいと思います!マリオンガーデン1300桑名店に着いてから1時間くらい店内の様子を観察し続けて、ようやくのカウントダウンです!
見出し
いよいよカウントダウンの時が来た!!
そしてお店に戻ると、隅に人だかりができていました。カメラを持っている方がいるということで、何かの撮影なんでしょうかね??
中央にいるのは見たことない方だったのですが、これは何の撮影だったのか?パチンコ番組の撮影とか何かかな。そして、真ん中のテーブルには大量のオランジーナが並べられていますが、あれはなんだ?
年越し記念的なサービスでしょうか??
オランジーナをなぜかもらいましたww
そろそろ年越しということで、お客さんが続々集まってきました!
▲いよいよカウントダウン開始
結構集まっているように見えますが、これは店内にいるお客さんのほんの一握り!中央で仕切っている人は店員さんなのか誰なのかよくわかんなかったですが、カウントダウンが開始されます。といっても、残り10秒になってからカウントダウンが開始ということで、集まったお客さんで大合唱になりました!!
あと、数秒!!
はい~~そして2018年が幕を開けました。。
ということで、店内での正月要素は本当にこれだけ。カウントダウンが終わった瞬間に皆がそれぞれの戦場へと散っていったのであります!!
しかし、そんなカウントダウンが店の隅で行われていても、このお店に来ている方たちの大抵は年越しカウントダウンには一切興味はないようです。。すごいパチンコ熱。。別に席にタバコか何かを置いておけば離れられるんだからカウントダウンくらい参加して正月要素を味わってもいいはずなのに( ;∀;)
恐るべし、ギャンブル魂・・。
スポンサーリンク
夜が更けても一向に冷めないギャンブル熱!!
カウントダウンも済んで、2018年が幕開けしたわけですが日付が変わってから、オールナイトパチンコは時間が経つごとにどのような雰囲気になっていくのかを引き続き観察していきたいと思います!!
時刻は深夜1:00。休憩スペースのパソコンでお兄さんがマージャンゲームしてました。。台が空いてないからなのか、軍資金を使い果たしてしまったのか。。
▲スロットエリアはすんごい人口密度
そしてこちらはスロット!!スロットの人口密度はやばすぎww台数の倍くらいのお客さんはいたと思います!時間は深夜1:20ですよ・・。そんな真夜中にこんだけギャンブル場に人がいるんですからね( ;∀;)
まぁ今日はお祭りということだからいいですが、皆のスロット熱は異常ww
時刻は1:50。夜も深くなってきましたが、店内の熱気か全く衰える様子はない感じです。この時間だったらオールする場合まだまだな時間帯ですよね!!上の写真の通り、まだまだ歩き回るお客さんは多く、一つも台が空いてない状態は続く。。
さっきの写真とは別の写真です(*’▽’)
1時間経ってもまだお兄さんはパソコンのマージャンゲームをしていました。これ、先ほどの写真とは別の写真ですよ!!彼を見たのはこれで最後でしたが、いつまでここにいたのか??この後パチンコかパチスロを打ったのか?そのまま帰ったのかな??
スポンサーリンク
パチンコ屋で二郎系ラーメンを食らう!!
▲店内にあった二郎系のラーメン屋
さっき肉まんを食ってからそんな時間は経っていませんが、店内にラーメン屋がありました。どんなラーメンがあるのかと思っていたら、何と二郎系のラーメンがあるという。
味に関して期待はしていませんが、なんかせっかくのお祭り状態だし、記念に食べてみようということでお店の中に入ってみることに!
そしてお店の名前がなんともギャンブルにふさわしい名前になっていますwwなな屋という何とも縁起がいい名前というか、ちょっとそのまんま過ぎないですかね??
こんな張り紙が!なんと、1月1日の深夜24:00~朝5:00までは、この桑名寿郎というメニューのみが提供されるとのこと!二郎系ラーメンの正月版といった感じでしょうか??
二郎系って、もはや数え切れないほどのインスパイア系が出現し、カラオケ屋で食べれる「ラーメンパ郎」とか、よくわからんエセメニューが出ている今ですが、こんな所にも( ;∀;)
時刻は深夜0:40。普通ならパチンコ屋はとっくに閉店している時間ですが、その店内のラーメン屋が満席というね。
▲パチンコ店で食べた「桑名二郎」
そして私が頼んだメニューは「桑名二郎(くわなじろう)」という、二郎系のラーメン。もはやメニュー名が完全に人の名前じゃないっすか。。もうちょっとひねった名前にしたら??
まぁいいや、、正直年越しそばも食って肉まんも食ったのでそこまでお腹が空いているわけではないというか少しおなかにまだ残っている感じでしたが、せっかくだしブログのネタにもできるかな~と思って食ってみることにしました!!
食った結果は、まぁよくある院スパイ系よりもうちょっと二郎っぽくない味でした。豚だって、完全にあの二郎で出てくる豚とは違いますからね。。
せっかくなので本物と比べてみましょう!右側が、ラーメン二郎三田本店の小ラーメン、ヤサイ、ニンニクになります!こう見ると、全然違いますね。
↓↓ちなみに、ラーメン二郎に関しては以下の記事にまとめていまっす
オールナイトパチンコを少し分析!!
ここでオールナイトパチンコに関して分析してみたいと思います!!
まず客層でいうと、若い方から中年の方、そしてお年寄りの方まで年齢層が本当に幅広かったです。男女比率もまぁ男性が多いっちゃあ多いんですが女性もそれなりにいた感じです。ただ、どうですかね、やはり一人できている方もいたとは思うんですがグループできている方が結構多かったように思います。
「あ〜どうもどうも!!」みたいな挨拶をしている方もいて、何かのパチスロコミュニティか何かの方々だったのか。。あとは、カップルですね!!若い女性なんかは、大抵男性と一緒に来ていて、カップルで一緒に来て隣同士の台に座って打つなんて奴らも!!
そして、台が空くと一瞬で埋まってしまいます。店内をうろついているお客さんは、「とにかくせっかくのお祭りだし、何でもいいから打ちたい!!」って感じっぽくて、皆が空き台がないかを常に確認しながらうろつくんですね!
あとは、この雰囲気ですかね!なんかこんだけたくさんの人がいて台も埋まっていると、確かに打ちたい気分になるんですよ!何というか本当に不思議な高揚感があるんですよこの空間には!!
この空間にいる人たちの中で、パチンコ・パチスロ機を打っている人といない人では、このオールナイトパチンコ祭に『加わっている』or『加われていない』という謎の意識があるような気がして、皆がこのお祭りに参加したいがためにひっきりなしに空き台を探すというような感覚ww
▲誰かが離れればすぐに人が食いつく世界
台から離れようとするしぐさをする人がいれば、人が群がり一瞬で台が埋まるというような本当に異様な世界でした。。ここまでパチンコ台を争奪する様は、日本でもこの時この場所でしかないでしょうね。。マジで今考えるとあの空気は何だったんだろう??って感じです。
パチンコって、隣同士の席を近くしているなど射幸心を煽る様々な要因がありますが、本当にこの日の雰囲気は異様でした!世間は年が明けて正月となり、新たな一年の幕開けに今年一年何をしようかとか気分をリフレッシュしたり、初詣に行ったりという感じで正月気分を味わっていたと思うのですが、ここはそんな要素はマジで皆無。。
正月要素は全くなく、世間から隔絶されたかのようにいつものように皆がパチンコ・パチスロをひたすら打ち続けているわけですから。。
スポンサーリンク
まだまだお祭り騒ぎは続く!!
その後も、一向に席が空くことなく皆がを打ち続けるという異様な光景。もうね、本当に席が空かないんです。ちょっと疲れたし、1円パチンコの席が空いたら座ってちょっくら打とうかとは思ったんですが空かないんですわ。。
深夜2:00になっても車が止む気配はなく、どんどん車が入ってきます。カウントダウンを別のところで過ごして、やることがないから暇つぶしにここに来たって感じなんですかね??
▲海物語が空いていたため少し打つことに
うろついていると、1円パチンコの海物語で空き台を発見!「ん~午前中に少しだけプラスになったからまぁいいか!」と思って少しだけ打ってみることに。
打ったら、1,000円くらいで大当たりしました。午前に引き続き、またも大当たり!!去年も確か海物語を打って当たってチョイ勝ちした覚えがあり、オールナイトパチンコには意外に相性がいいのかもしれないと感じましたよ!!
でも、結局単発大当たり一回だけで、チャンスタイムも何事もなく終了!玉ものまれて、結局何事もなく終了!席を離れると、すぐに埋まってしまうことは承知の上で席を離れることに!!
続きはこちら!この熱気は一体いつまで続くのか!?
↓↓↓