「 昭和レトロ 」一覧
昭和感満載の激渋ドライブイン「やまびこ」で束の間の夕飯を!
こんちわっす! 日本中の知られざるスポットを発掘・取材して記事にまとめている『知の冒険』。今回紹介するのは、山梨県北杜市にある「ドラ...
広島の因島には、昭和13年創業でバスクリン全開のレトロ銭湯「寿湯」がある!
こんちわっす! 今回の記事のテーマは、またまた銭湯になります。 知の冒険では、私が住んでるのが神奈川県ということもあって神奈川...
大谷石に囲まれた、謎多き昭和レトロな「一石旅館」へ!
こんにちわ! 今回は神奈川県にあるレトロなビジネス旅館を取り上げます。いつも知の冒険では旅館というと、江戸時代とか明治の頃から続く老...
サウナが大好きな名物犬がいるレトロ銭湯「しよの湯」へ!
こんちわっす! 今回は、またまた銭湯に関する記事になります。銭湯の記事に関しても、他の記事と同様に知の冒険で取り上げているのは神奈川...
かつての川崎ドヤ街に佇む創業70年の老舗銭湯「吉の湯」とは!?
こんちわっす! 知の冒険では、日本中の銭湯に関しても取材して記事にしているわけですが、今回は私が住んでいる神奈川県川崎市の銭湯に関す...
旅館に併設する昭和36年創業の老舗銭湯「みなと湯」とは!?
こんちわっす! 今回は、またまた横浜の歴史ある銭湯の記事になります。とにかく、ひたすら歴史ある銭湯を片っ端から取材してる私ですが、横...
かつて米兵が押し寄せた金沢八景の「みなと旅館」に迫る!
ういっす! 今回は、またまた横浜にあるレトロな旅館の記事になります。 この旅館には、併設した形で昭和36年創業の老舗銭湯「みな...
横浜大空襲を乗り越えた、横浜本牧の「間門湯」に癒された!
こんちわっす! 今回も、またまた神奈川県にあるレトロな銭湯の紹介となります! 横浜は令和の時代になっても、まだレトロな雰囲気を...
明治時代から続く、漁師に支えられた銭湯「井川湯」を訪問!
こんちわっす! 今回は、またまた神奈川県の銭湯を紹介する記事になります。今まで、神奈川県の銭湯に関しては結構記事にしてはきたものの、...
太宰治が毎日通った「喜久乃湯温泉」が超レトロだった!
こんちわっす!! 今回は、またまたまたまた銭湯の記事になります。もう普段どんだけ銭湯行ってんだってくらい入りに行ってるわけですが、今...
レトロな空間でラジオの世界に浸れる「日本ラジオ博物館」!
こんにちわ! 今回は、長野県にある面白い博物館を紹介させていただきます( ̄▽ ̄) 今まで、日本中の知られざる博物館をたくさん紹...
明治創業のアットホームな老舗銭湯「みどり湯」が最高な件!
こんちわっす! 今回紹介するのは、またまた銭湯です。私の主戦場は博物館ではあるんですが、その取材をしていく最中、あれば銭湯に立ち寄る...
小津監督が愛した湘南の老舗旅館「茅ヶ崎館」に迫る!
うっす! 今回は神奈川県茅ケ崎市にある老舗旅館「茅ヶ崎館」に関する記事になります。 茅ヶ崎というと"湘南"とか"海"というイメージが...
愛媛県の大正湯、60年間薪で沸かし続ける孤高な日常!
うっす!! 今回は、前回の記事に引き続き、愛媛県八幡浜市にあるレトロな銭湯『大正湯』に関する記事になります。、愛媛県八幡浜市にあるレ...
昭和レトロな泊まれる銭湯「大正湯」で至高の宿泊!
日本中の知られざる場所を発掘してブログにしている知の冒険。 今回の記事は愛媛県にある銭湯が焦点なんですが、ここ、すんげぇフレンドリー...
サザンオールスターズの名付け親は、喫茶「BRANDIN」の方なんだぜ!
こんにちわ〜( ̄▽ ̄) 今回の記事は、またまた私が暮らす神奈川県にある喫茶店の記事になります。 知の冒険で取り上げるとなると、...
あの超有名女優の親族が建てた「鳳明館別館」に癒された!
こんちわっす! 今回の記事は、東京の文京区にある老舗旅館に関する記事になります。その旅館とは、「鳳明館」。名が知れた旅館というわけで...