世の中は思った以上に面白い!
2015/8/29 博物館
今回のテーマは「そろばん」です。 千葉県には、そろばんの博物館があるということで、これはもう行くしかないということで行...
記事を読む
2015/8/27 面白・珍スポット
コインランドリーを利用したこと、ありますか? 私は、今一人暮らしをしていますが、今の所は洗濯機が壊れない限り利用する機会は...
2015/8/1 博物館
日本初のドーム球場である東京ドーム。 首都圏に住んでいる野球好きの少年であれば、一度は訪れる場所!! そこには、野球...
2015/8/1 寺院
東京都三ノ輪橋付近にある、浄閑寺。 そのお寺は、かつてこの付近に存在した吉原遊郭で生計を立てていた遊女達が眠るという、歴史...
2015/8/1 神社
東京都は浅草周辺。 この辺りには、縁結びに有名だというお寺があるということで行ってみました!! この記事を書くように...
2015/7/25 面白・珍スポット
今日は、後楽園ホールに来ています。 みんさんは、後楽園ホールに来たことがありますか?? ここ水道橋は、格闘技の聖地と...
2015/7/25 飲食店
昔、テレビで「フードバトルクラブ」って番組やってませんでした?? 大食い番組は結構好きで、ジャイアント白田、新井和響、小林...
2015/7/25 寺院
お寺!! というと、「敷居が高い」というイメージを持っている方がいらっしゃると思います。 私も、お寺めぐりをする前は...
2015/7/12 駅
東京の新橋~豊洲の間を走るゆりかもめ。 そのゆりかもめに、特徴的な駅があるんだとか。 それは、東京23区で一番乗降客...
2015/7/12 公園・自然系
東京の練馬周辺をうろついていた時のこと。 この辺に哲学堂公園という面白そうな公園があるということで行ってみました。 ...
今日は、秋葉原に来ています。 ちなみに自分は、アニメはほとんど見ませんしゲームもほとんどやらない人間です。 ただし、...
2015/7/12 日本一
またまた、エスカレーターにまつわるお話です。 世界一短いエスカレーターが川崎にあるという記事は書きました。 世界一長...
2015/7/12 飲食店
今回は、1号店記事です。 そして、どのお店かというと吉野家です。 ってことで、築地に向かいます。 降り立っ...
2015/7/12 面白・珍スポット
東京にある有楽町駅!! この駅を歩いていたら面白い自販機を見つけました。 東京の駅ってやたらと広いし、迷路のよう...
2015/7/12 神社
皆さんは靖国神社に行ったことはあるでしょうか?? ここは、日本の歴史において非常に重要な意味を持つ神社。 靖国問題が...
吉田松陰という人がかつておりましたね。 世田谷区には、「松陰神社前」という駅があり、その近くには吉田松陰を祀った神社がある...
日本を代表する東京駅。 1日に39万人が利用するこの駅に、とある秘密が隠されていることをご存知でしょうか!! 東...
2015/7/12 学びスポット
東京ドームに入ったことがありますでしょうか?? 野球はもちろん、ライブ、プロレス、格闘技などでも使用されるこのドーム。...
自動販売機! 誰でも、一度は絶対使ったことありますよね!! 現存する日本最古の自販機って何を売ってたと思います?? ...
日本で一番有名な市場と言えば、築地市場でしょう!! ここでは毎朝早くから多くの海産物がさばかれ運ばれ活気があります。 ...