那須みろく大観音

↑更新・取材裏情報はTwitterにて(^ ^)

スポンサーリンク

栃木県の那須に来ております。
那須別宮という神社に行くことが目的だったのですが、那須別宮の展望台から、何やらでかい観音様が見えて気になったので、やってきました。

那須みろく大観音

午前中ってこともあってか、周辺には自分以外誰もいませんでした。
こんな感じで、観音様を見ることができます。
早速近づいてみることに。。。

那須みろく大観音

これが、那須みろく大観音。
正式名称は、「那須みろく聖観世音菩薩」だそうです!!
この緑青色が綺麗にペイントされており、錆びひとつないことから結構最近に作られた観音様のように思えました。
一体誰が、何の目的でこの観音様を作ったのか??
色々調べた結果、この観音様は、
「宗教法人 みろく愛光会」という団体が運営しているようです。
そして、この観音様は2000年に作られたそうです!!
やはり結構新しい!!!!!

スポンサーリンク

那須みろく大観音

 由来記という説明書きがありました。
なんだか説明が難しすぎてよくわかりません。
が、要約すると、この観音様は人類を救済できるものであり、人類悪念浄化の地である那須に建立すべき観音様なんだそうです。
ほう。。
しかし、もうちょっと事実に基づいた内容を書いてほしかった・・・

那須みろく大観音

観音様の右側には、何やら建物が。
調べてみると、どうやらここは宗教施設のようです。
朝が早かったからか、誰もいませんでした。

那須みろく大観音

ここには、観音様、宗教施設、そして手水舎しかありませんでした。
ちなみに「手水舎」ってどう読むか知ってますか・・
答えは、「ちょうずや」または「てみずや」なんだそうです。
昔は、神社に参拝する際は近くに流れる川で手を清めてから参拝するというのが通例のようでした。
しかし、川の水は特に首都圏では汚染が進んでいることもあり、川で手を洗うことが敬遠されてから、それに代わるものとして手水舎が出てきたんだそうです。

那須みろく大観音

この観音様は、高さ23m、総重量56トン、材質は純銅製だそうです。

那須みろく大観音

「みろく愛光会」について色々調べてみましたが、情報はほとんど出てきませんでした。
自分も初めて知りましたし、本当に小規模な宗教団体なんでしょうか??
唯一わかったことは、本部が福島県の郡山市にあるんだとか。。。

那須みろく大観音

ここは、人もほとんどいないし、その空間にボソッと観音様が佇んでいる様子は少し神秘的な雰囲気を感じます。
普段、みろく愛光会の方々はこの観音様をお参りしているんだろうか??
情報が出てこないだけにそんなことが気になりました!!
↓よければクリックをお願いします

スポンサーリンク

詳細・地図

住所 栃木県那須郡那須町高久丙4−287
営業時間 終日解放
駐車場 無料
電話番号 0287-78-7083
アクセス 高久駅から車で25分くらい
リンク https://www.navitime.co.jp/poi?spt=02008.SO79500
↓↓twitterもよろしくです
※ほぼ毎日つぶやき中
こちらの記事もどうぞ!
この記事も読まれてます!
関連コンテンツ
関連コンテンツ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加