【築135年】青森県黒石市にある元遊廓「中村旅館」が辿ってきた歴史を聞きに行ってきた!
今回は、青森県黒石市にある元遊廓旅館「中村旅館」に関する記事になります。 知の冒険のブログを始めて五年近く、今までいろんな日本中の知...
新たな発見も!見所満載の元遊廓旅館「新むつ旅館」の館内を、お母さんに案内してもらった!
ういっす! 今回は、青森県弘前市にある元遊廓旅館「新むつ旅館」の記事の第三弾になります。第一弾は新むつ旅館に宿泊した様子をまとめて、...
赤紙が貼られた過去も・・元遊廓「新むつ旅館」が乗り越えてきた120年の歴史を深堀りした!
今回は、青森県八戸市にある元遊廓旅館「新むつ旅館」に関する記事の続編です。 前回は、新むつ旅館のチェックインからチェックアウトまでの...
青森県に現存する築120年以上の元遊廓旅館「新むつ旅館」で、最高の1日を過ごした!
はい、こんにちわ! 今回は、青森県八戸市にある元遊廓旅館「新むつ旅館」に関する記事になります! 今まで知の冒険では、九州や関西...
【イベントレポート】初開催となる「鶴見”DEEP”探索ツアー第一弾」を行いました!
こんちわ! 今回の記事は、2019年11月16日に開催した鶴見の街歩きに関するイベントレポートになります。 今まで知の冒険では...
日本のホテルのルーツを伝える歴史的建築物の博物館『金谷ホテル歴史館』を訪問してみた!
今回は、栃木県日光市にある『金谷ホテル歴史館』というスポットに関する記事になります。 前回の記事では、日本初の外国人専用ホテルとして...
日本初の外国人専用ホテルの博物館『金谷ホテル歴史館』の誕生した歴史とは!?
今回の記事は、栃木県日光市にある超老舗ホテルに関する記事になります。 日光というと、東照宮や輪王寺、さらには猿軍団に中禅寺湖や華厳の...
門司の繁栄を支えた三階建ての元料亭「三宜楼」の誕生から現在までの歴史とは!?
こんにちわ(*'▽') 今回の記事は、前回の記事で書いた福岡県北九州市の門司港にある元料亭「三宜楼」に関する記事の続編になります! ...
門司港繁栄の象徴!木造三階建ての元料亭「三宜楼」は多くの意匠があり見所満点!
今回は、福岡県北九州市にある門司(もじ)という町にある「三宜楼(さんぎろう)」という建物に焦点を絞った記事になります! 門司という街...
【イベントレポート】初の夜開催の「横浜”裏”探索ツアー第八弾」を行いました!
今回の記事は、2019年10月26日の土曜日に開催した知の冒険町歩きイベントとなる「横浜"裏"探訪記〜横浜のDEEPな裏側を案内します~第...
自爆スイッチ発動で沈没した北朝鮮の工作船が展示される「海上保安資料館 横浜館」に迫った!
今回は、港町である横浜にある博物館に関する記事になります! いつものように、そんなに有名でもない博物館を全国駆けずり回って紹介してい...
国鉄九州総局指定店!門司の労働者を癒した角打ちが出来る「魚住酒店」はレトロ満載だった!
今回の記事では、福岡県北九州市の門司港にある結構歴史がある飲み屋「魚住酒店」に関する記事になります! ここは戦後からやっている立ち飲...
解体寸前で奇跡の発見!江戸時代に建てられた埼玉県内最古参の古民家「吉田家住宅」に迫る!
今回の記事は、埼玉県の結構奥地にある古民家を取材した記事になります。 ここは埼玉県小川町を車で走っていた時にたまたま発見したスポット...
【イベント告知】知の冒険街歩きツアー「横浜鶴見に隠された”DEEP裏歴史”スポット案内」の第一弾開催!※満員御礼
こんにちわ(*'▽') 知の冒険管理人の丹治です。今回の記事は、イベント告知に関してです。ブログを始めて4年半が経過して、今までトー...
山口県萩市にある元遊廓旅館「芳和荘」に秘められた歴史を調査すべく宿泊しに行ったよ!
今回は、山口県萩市にある元遊廓旅館の「芳和荘(ほうわそう)」になります。ここは元遊廓旅館としてかなり有名な旅館であり、この旅館に泊まりに行...
明治維新胎動の街である山口県萩市にあった「弘法寺遊廓」の歴史とは!?
今回は、山口県萩市にあった「弘法寺遊廓」に関する記事になります。萩市の遊郭というと、2019年現在でも遊郭の建物をそのまま使った旅館「芳和...
【川崎遺産】個人商店が今も残る超激シブ商店街「小向マーケット」の歴史と今に迫った!
今回の記事は、私が暮らす神奈川県川崎市にある超レトロな商店街である「小向マーケット」に関する記事になります。 私の家から一時間もかか...
超有名経営コンサルタントの生き様を学ぶため、熱海の「舩井幸雄記念館」を訪問した!
こんちわ(*'▽') 今回の記事は静岡県熱海市にある「舩井幸雄記念館」という記念館に関する記事になります。熱海というと日本を代表する...
河川交通の要所にあった、相模川沿いの歓楽街「厚木花街」に眠る歴史を掘り起こしてきた!
今回は、神奈川県厚木市にあった花街に関する記事になります。今まで知の冒険では神奈川県の遊郭・花街跡を色々記事にしてはきましたが、探せばまだ...
別府温泉の穴場!西洋風の珍外観である安宿「駅前高等温泉」に宿泊してみた!
こんちわ( ´ ▽ ` )ノ 気付けば2015年3月から始めて4年半が経ち、書いた記事は600に到達した知の冒険。いや〜継続は力なり...