「 長野県 」一覧
かつての国策ホテルを堪能できる「志賀高原歴史記念館」へ!
こんにちわ! 日本中の博物館やマニアックな場所を取材して記事にしている知の冒険。今回は、長野県の志賀高原にあるかな~りマニアックな博...
レトロな空間でラジオの世界に浸れる「日本ラジオ博物館」!
こんにちわ! 今回は、長野県にある面白い博物館を紹介させていただきます( ̄▽ ̄) 今まで、日本中の知られざる博物館をたくさん紹...
世紀のパワースポット!長野県にある「分杭峠」にはどんなパワーがあるのか?
今回の記事は長野県にあるパワースポットに関するお話です。最近テレビや雑誌などでやたらと「パワースポット」という言葉を耳にする気がします。...
日本一狭い立食そば屋?塩尻駅にある「そば処 桔梗」はマジで狭いぞ!
今回は長野県の塩尻駅が記事の対象になります。といっても、駅がどうのこうのという訳ではなく、駅にある立ち食いそば屋が鬼のように狭いというだ...
長野県佐久市には「日本で一番海から遠い地点」というマニアックスポットがあった!
今回の記事は、長野県の日本一に関するお話です。長野県の日本一って何があるんだろうと考えていて、パッと思い浮かばなかったので調べてみました...
日本で初導入の「ラウンドアバウト」は長野県飯田市にあった!
こんにちは。今回は、長野県飯田市に日本で初めて導入された「ラウンドアバウト」に関するお話です。「ラウンドアバウトって何すか?」って思う人...
日本一登りやすい3,000m級の山「乗鞍岳」そこで見た最高の景色とは!
日本には多くの山々が存在しますね。日本の国土の7割は森林ということもありますし!今回の記事は、日本で一番登りやすい3,000m級の山であ...