「 茨城県 」一覧
茨城県の無法地帯!鹿島臨海工業地帯の恩恵を受けている神栖市の荒れた色街事情を調査した!
2018/11/7 色街・赤線・遊郭跡
こんにちわ(*'▽') 今回は、飲み屋街に関する記事になります。今まで知の冒険で様々な遊郭跡や飲み屋街などを取材して記事にしてきましたが...
巨大トルコ風呂の廃墟「クイーン・シャトー」が見下ろす水戸の色街の歴史と今!
2018/3/13 色街・赤線・遊郭跡
今回は、またまた色街に関する記事です。そんで、今回の場所はどこかというと、納豆の街「水戸」の天王町になります! 茨城県では、以前土...
茨城県の昭和魔界バラック群「塙山キャバレー」に潜入した!
2018/2/27 面白・珍スポット
今回は、茨城県にある塙山(はなやま)キャバレーに関する訪問記になります。ここは、茨城県の北部に位置するんですけど、前から気にはなってたんで...
豚骨臭全開の全国ラーメンチェーン山岡家のルーツに迫る!
2017/1/8 飲食店
日本全国にチェーン展開をするラーメン屋といえば、どの店を思い浮かべるでしょうか?「ラーメン花月」「味の時計台」などでしょうか?? そんな...
北関東最大級の色街である土浦の「桜町」はどのような街なのか!?
2016/12/20 色街・赤線・遊郭跡
今回の記事は、茨城県の色街に関する記事になります。知の冒険を始めた当初は、色街に関しては知識も、そしてあんま興味も持ってはいなかったもの...
謎の作りをした水戸タワーが茨城県の「水戸芸術館」にあるぞ
2015/7/10 面白・珍スポット
茨城県を走っていた時のこと! 水戸駅周辺で、面白い建物が見えたので寄ってみました。 これがそのタワーです。 何...
世界一のエレベーター研究塔、G1 TOWER
2015/7/10 学びスポット
水戸にやってきました。 水戸と言えば、偕楽園や納豆が思い浮かぶ人が多いと思います。 今回私が行こうとしているのは「G...