謎の、はに丸タワー

↑更新・取材裏情報はTwitterにて(^ ^)

スポンサーリンク

ここは茨城県。
何やら巨大な埴輪がいるとのことなので、早速その公園に行ってみることにしました。

はに丸タワー

お!!
何か早速、歴史を感じさせてくるものが置いてあります。
これは、ここを左折するとあるよっていう標識のようですが、確かにわかりやすい(笑)。

はに丸タワー

ここの公園の正式名称は「くれふしの里公園」だそうです。
この公園がある水戸市牛伏町の近辺の北部丘陵には、多数の古墳が存在しているんだそうです。
しかも、「くれふしの里」の名称は、一般公募より決めたんだとか!!
ここには、前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基で構成され、この狭い範囲に古墳が集中する特異な古墳群として注目されているんだそうです。

スポンサーリンク

はに丸タワー

公園に入ると、早速巨大な前方後円墳がお出迎え。
しかも、周囲には土器が多数並べられていて、半端ない古墳感を演出しています。

はに丸タワー

この巨大古墳は、ご丁寧に階段が設置されており登ることができます。
前方後円墳は、古くは”ヒョウタン形”などとも言われていたんだとか。
日本には、北海道、青森県、秋田県、沖縄県以外の43都道府県で発見されているんだそうです。
また、お隣の国の韓国でも発見されたんだそうですよ。
日本で最大の前方後円墳と言えば、歴史でも学んだとおり「大仙陵古墳」ですよね。
仁徳天皇のお墓です。
ちなみに、仁徳天皇陵は世界遺産の登録計画があるそうですが、いまだ至っていません。それにはいくつかの説があります。
1.この古墳は天皇のお墓でもあるため、皇室用財産なのだそうです。
そのため、登録条件の「当該国又は地方の法令による確実な保護管理を担保すること」を満たせないんだそうです。(wikipediaより)
2.仁徳天皇陵の周辺にはラブホテルが立ち並んでおり、また生活ごみや家電製品などが不法投棄されているんだそうです。
それが背景にあることがネックという説ですが、この説は真実かどうかは結構怪しいです・・・

はに丸タワー

階段を上りましたが、綺麗な前方後円墳をしています。
ちなみに、この周辺に埋め尽くされている土器はもちろん作りものです(笑)

はに丸タワー

標識まで古墳というこのこだわり!!

はに丸タワー

でた、これがはに丸タワーです。
高さは17.3mあり、日本一大きな埴輪なんだそうです。
これは、埴輪でいいんですか??(笑)
ちなみにこのタワー、誰が整備したと思います??
それは、「日本宝くじ協会」です。
この建物は、宝くじの普及宣伝事業として整備されたんだってさ。
世の中って面白いですね(笑)。

はに丸タワー

この埴輪。
タワーというだけあって、上に展望台があるんだそうです。
階段で登れるそうなので、もちろん登ってみましたよ!!!

はに丸タワー

階段を上っている途中、こんなものが現れました。
埴輪の中に埴輪の顔が・・・
これはいったいなんなんだ??

はに丸タワー

なんか、メロディーサウンドというアトラクションだそうです!!
故障中かよ!
コインを入れて耳を当てると、素敵な世界が広がるんだそうです。

はに丸タワー

はに丸タワーの屋上は開けていて少し眺めはよかったのですが、なんせiPadの写真です(笑)
伝わりにくいと思ったので割愛にしました。
屋上には立派な避雷針がありましたよ。
ここで、避雷針のうんちくいいですか?
避雷針には設置義務があるんだそうです。
建築基準法の33条には「高さ20mを超える建築物には、有効な避雷設備を設けなければならない」と記載されています。
避雷針は停電などを防ぐ重要な働きをしているんですね。
全然知りませんでした(笑)

はに丸タワー

正面から見ると埴輪ですが、こうして横から見るとなんか変ですな。
背中に、ハイテクなリュックを背負っているみたいです(笑)。

はに丸タワー

何と休憩所まで前方後円墳。
こういう所にまでこだわって、突っ込みどころを与えてくれるところがB級スポットの好きなところ。

はに丸タワー

水飲み場には、なぜか魚の形をしたものが?
こりゃ、シーラカンスか何かでしょうか??

はに丸タワー

公園だけあってちゃんと遊具も設置されていました。
アラジンを彷彿とさせるようなデザインの遊具がありました。

はに丸タワー

ん?
これはアラジンの壺か何かか??
ってかこれは一体、何して遊ぶ遊具なんだ?
所々に穴が開いていますが、小さすぎて子供と言えども入れませんのよ・・・・

はに丸タワー

トイレもこんな感じです。
これ、天井がめちゃくちゃ低いので、身長が180cm近くある私は屈んで入らないとぶつかってしまいます。。
この公園は、古墳の勉強というよりかは、やはり「はに丸タワー」を一見する人が多いように思います。
どうなんでしょうか??
日本全国では、他にも埴輪を推している公園や埴輪博物館というのもあるそうなので、その辺にも行ってみたいと思いましたよ。

スポンサーリンク

参考文献

↓よければクリックをお願いします

詳細・地図

住所 水戸市牛伏町201番地-2
開放時間 4月1日~9月30日(午前9時~午後5時)
10月1日~3月31日(午前9時~午後4時)
※はに丸タワーの開放時間です。公園自体は終日解放。
駐車場 無料(24台)
アクセス 内原駅からタクシーで15分
リンク http://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/000294/001083/p001512.html
↓↓twitterもよろしくです
※ほぼ毎日つぶやき中
こちらの記事もどうぞ!
この記事も読まれてます!
関連コンテンツ
関連コンテンツ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加