今回の記事は、2019年01月26日の土曜日に開催した知の冒険町歩きイベントとなる「横浜”裏”探訪記〜横浜のDEEPな裏側を案内します~第五弾」のイベントレポートになります。
今回で五回目となる横浜の街歩きツアーですが、今回もほぼ今までの街歩きと同様のコースになりました!
今までと同様に、今回も参加者の方々には満足していただけたようで開催して良かったと思っております。では、以下でどんな感じだったかをさらっと紹介していきましょ~~!!
見出し
今回のツアー内容を改めて!
今回のコースはこちらの5箇所。もはや私のイベントでは定番となっているコースっす。本当はまだまだ案内したい場所はあるんですが、あまり長くなってしまっても疲れてしまうのでこのくらいがちょうどいいかな~と!
まずはJR関内駅に集合。その後は、野毛→黄金町→真金町・永楽町(永真遊郭跡)→曙町・伊勢佐木町→福富町と歩いて行きました。おおよそ3時間ほどの時間をかけて解説を交えながら歩くって感じです!
ということで、いつも通りガッツリこの辺の様々な裏歴史などを話させていただきました!
それぞれの場所はこんな感じの背景があった場所です。今までブログの記事でも紹介してきたスポットであるものの、少し突っ込んだブログに書けない内容もツアーの中で話したりしました。この中でもコアな内容は、黄金町と伊勢佐木町ですかね~。
さすがに、この辺のテーマになってくるとあんまブログには書くわけにはいかないテーマも出てくるもんでね。そうなると、トークイベントや街歩きなどのクローズドな環境じゃないと出しづらいわけです!!
さらに今回の街歩きでは資料も作成して、実際に街歩きした経路や所々のポイントをプロットした地図なども配布。これらの資料は、今後も回を増すごとに拡張して豪華にしていく予定です(*’▽’)
陽射し全開の中でツアースタート!
今まで4回イベントをしてきましたが、全て天気は晴れ。いずれは雨の日に当たるだろうと戦々恐々としているわけですが、そんな心配を吹き飛ばさんばかりの快晴でした( ´ ▽ ` )ノ
私は晴れ男というわけではないので、毎回ツアー参加者の方に晴れ男・晴れ女の方が参加してくれているのかしら?(笑)
ツアーの集合時間は12:50。スゲーどうでもいい話ですが、少し早く到着したので、富士そばにて「ざるそば 富士山盛り」を食いました。
食べてちょっと食いすぎたと後悔しましたけどね( ;∀;)
でも、 そばは最終的には無事にツアー中にほぼ消化されたようです(笑)
ツアー開始!まずは、吉田橋から野毛へ
まずは、吉田橋を渡って横浜道を進んでいきます。「横浜道」という道は、東海道(正式には旧東海道)から横濱村へと結ぶために作られた道。横濱村は、開港する前は閑静な漁村だったものの横濱が開港するということで東海道からアクセスできる道を作るべく、3ヶ月ほどのウルトラ突貫工事で作られた道路でした。
横浜道を少し歩いて辿り着いたのが都橋。ここで、都橋商店街(ハーモニカ横丁)や福富朝のソー〇街、そしてケチャップを使ったナポリタン発祥の「センターグリル」の説明を経て野毛へと向かいます!!
今回のツアーからは都橋商店街も!!
今回のツアーからは、都橋商店街も工程に含めることに。この都橋商店街は、ハーモニカ横丁という別名が付いており、昔ながらの飲み屋が連なっているとても見ごたえがある建物。
1964年の東京オリンピックの時に、桜木町周辺にある露店をこの一か所に集めるために造られた建物。当時は、一階が靴屋などの商店で二階が飲み屋だったが、今ではすべてのお店が飲み屋となっています。
とはいっても、昔のまま看板だけは残っており、上の写真に写っているように「シャツ」「靴」「メガネ」など様々なお店の名残を確認することも出来たりするんですな!!
都橋商店街を見た後は、野毛を横切ることに。その時には、横浜出身である昭和の歌姫「美空ひばり」さんの銅像を見たり、、
あとは、光音座というなかなか見ごたえのある映画館もあります。この映画館、詳しい詳細は伏せまずが、気になる方、そしてこの映画館に入る勇気のある方はぜひ行ってみてください( ;∀;)
日本最大級のちょんの間街だった黄金町へ
野毛、そして日ノ出町を歩き、今度は「日本最大級のちょんの間街」の一つだった黄金町へとやってきました!
日曜の昼間ではありますが、人通りはほとんどありませんでした。ちょんの間街は、その建物をそのまま使って今ではアートスタジオなどとして使われています。
黄金町では、戦後から違法売春店が出現してちょんの間になり、それからバイバイ作戦により違法売春店を一掃してアートに街に生まれ変わるまでの一通りの流れを説明。
前回のイベントから昔の写真や地図など色々な資料を用いたりしながら説明を。今の街が昔どんな雰囲気だったかを見比べるとその変化が分かりやすいし、私としてもとても説明しやすい(*’▽’)
今見せているのは、まだ黄金町が飲み屋だった頃の、わりと古めの写真。
こちらは、その後に外国人が増えて、飲み屋という形式は失われて風俗だけの街となったちょんの間最盛期の頃の写真。
今ではまだちょんの間だった建物は残っているものの、多くがアートスタジオだったり居酒屋だったり、何にも使われていない空き家だったりしています。川沿いや京浜急行の高架下にちょんの間はあったわけですが、そこだけではなくこんな細い路地にもちょんの間はあったようです。
建物と建物の間を通る未舗装の道ってのは、何かしらキナ臭いエリアであるヒントだったりします。
横浜橋商店街を抜けて永真遊郭跡へ!
いつもは黄金町辺りで休憩をいれたりしますが、今回はノーレストでそのまま永真遊郭跡へと進むことに。
その側にある長いアーケードの商店街が「横浜橋商店街」。チェーン店が少なく、八百屋や魚屋さんなどの生鮮食品を扱うお店が多く、今の時代ではなかなか見られない、古き良き昭和チックな雰囲気を垣間見ることができる商店街っす!!
横浜橋商店街を抜けて、我々一同は、かつて遊郭があった「永真遊郭跡」へとたどり着きました。その遊郭跡に今も立ち続けている大鷲神社(おおとりじんじゃ)の前に到着。
この遊郭は、去年2018年7月に亡くなった桂歌丸さんの故郷でもあり、歌丸さんのおばあさんは富士楼という遊郭を経営していました。そんな歌丸さんの名前は、大鷲神社の玉垣に残されています。
あとは、神社の端っこに「遊郭 夏海萬吉」と書かれた玉垣ですね。歌丸さんのとこの玉垣はこの神社の有名な見どころとなっています。見所を一通り確認した後に、永真遊郭の背景に関する解説を行うことに。
しかしその時、我々一同にとある乱入者が現れた( ;∀;)
パジャマ姿の女の子が突如の乱入!
大鷲神社にて永真遊郭に関して解説をしていたその時、突如何者かが我々のツアー中に乱入!!
一体どこから現れたのか??
大きな白いクマのぬいぐるみを持った女の子が現れました。しかも、よく見るとパジャマ姿ではないっすか(⌒-⌒; )
めちゃくちゃ元気で大鷲神社の境内を駆け回る。近所の女の子なんでしょうが、恐るべきコミュニケーション能力で我々の輪の中に溶け込んできました( ´ ▽ ` )ノ
大鷲神社の解説を終えて、一同は遊郭跡を散策すべく次のポイントに向けて歩き出すことに!
ところが、女の子は我々と一緒にいるのが大変嬉しかったようで、ついてくることになってしまいました。とても嬉しいのですが、このまま家から離してしまうのはちょっと怖いので引き止めようと思ったものの、全く戻る気はないようだ・・。
というか寝ぐせがすごいな!もう昼過ぎなのだが、起きたばっかなのかな??
すると、おばあちゃんが登場。孫に上着を着せてきて一緒に歩みを進め、一瞬だけツアー参加者が+2名の状態に(笑)
おばあちゃんから「これはなにをしてるんですか??」と聞かれて、街歩きをしていることを伝える。このまま女の子を連れて行くこともできないので、我々もおばあちゃんもバイバイするように促すものの、女の子は全く帰ろうとはしない。。
「やだ〜〜お兄ちゃん達と一緒にいる!」
といって、おばあちゃんのいうことを聞かない女の子(⌒-⌒; )
しびれを切らしておばあちゃんが力づくで帰そうとするものの、女の子はおばあちゃんから逃げ回る状態にww
いや~ツアーを何度か開始したものの、初の乱入者や( ゚Д゚)
最終的には強制的に帰還することになりました( ;∀;)
おばあちゃん、なかなか帰ろうとしないお孫さんにブチ切れてはいたものの、なんだかんだ仲がいい雰囲気に見えました(*’▽’)
このおばあちゃん、少し話を聞いて「まぁ、この辺は全部女郎屋だったからね・・」と言っていましたが、多分長い間真金町に住んでいる方なんだろうな。。
もし、また出会ったら真金町の事を色々と聞いてみたい(*’▽’)
その後は、永真遊郭を横切って、いつものポイントである妓楼跡。
あと、いつも本当にラブホテルのポイントでディズニーランドに行けるのかよくわからんこちらを見たりして、永真遊郭跡は終了。
その後は伊勢佐木町へ!日本最大級のファッ〇ョンヘ〇ス街がある中、毎回外せないのが伊勢佐木町ブルースの碑。この碑は、曲が流れるし、やはり青江三奈(あおえ・みな)さんが描かれた看板が風情を漂わせますわ。
ここの辺りでは、ネットでも書いてないような今のファッ〇ョンヘ〇ス街の裏話をそれなりに話したり(*’▽’)
なんぜ現役風俗街の裏話なので、一応ネットに書くのは遠慮している感じです!!
最後は、ここも定番となっている福富町にあるGMビルっすね。映画『ヨコハマメリー 』で有名になった白塗りの売春婦「メリーさん」が晩年寝泊まりしていたビル。
この螺旋状の階段にしろ、見た目が昭和レトロっぽさが垣間見えるなかなか貴重なビルですわ!!
そして、福富町を通り過ぎてツアーは終了。時間はほぼ3時間ぴったりでした(*’▽’)
最後はおなじみとなったアフターへ!
ツアーが終了後は、毎度おなじみとなったアフターへ!その舞台は、毎回こちらのサイゼリヤっす(*’▽’)
ツアーは16:00に終わったものの、アフターでも結構話し込んで18:00頃に解散。アフターには風俗に関するの仕事をしている方や遊郭に関心を持っている方、あとは私と同年代の方もいたりで話は盛り上がり、あっという間に時間が経過してしまいました!!
私はまだまだ知らないことがたくさんあり、参加者の方々から教わることもたくさんあったので私の方も大変勉強になりました!!
ということで、第五弾となった関内・黄金町ツアーのレポートは終了!次回は、次の3月に行う予定でっす。
4月には一か月の間、九州取材旅に出かけたりするため、4月以降はすさまじく忙しくなるかと。。今までは二か月に一回くらいのペースでイベントを行ってきましたが、3月のイベントの後は少し間が空いてしまうかもです。。
3月のイベントは、あさってくらいに告知ページを出す予定です~(*’▽’)
知の冒険TOPへ