オオクワガタを捕獲できるか?静岡県伊豆半島でのクワガタ採集記~Vol.2

↑更新・取材裏情報はTwitterにて(^ ^)
2017年の夏!7月8,9日に山梨県韮崎市と静岡県伊豆へクワガタ採集を行ったものの、満足な結果は得られず。。そこで、7月22,23日に再び伊豆にクワガタ採集を敢行することにいたしました!!
はたして、今回のクワガタ採集ではどのような結果が得られたのか?今回のクワガタ採集も、もちろん中学時代の友人であるO氏とT氏とともに行くことにしました!では、以下でその様子を紹介していきまっせ(*’▽’)
本記事のポイント

・T氏とO氏のネイチャー知識は鬼豊富
・コクワガタやスジクワガタばかりだった・・

スポンサーリンク

三島駅で合流、まずは腹ごしらえ!

まずは、三島駅で合流!仕事を少し早めに終えて速攻で向かったものの、熱海の乗り換えでミスってしまい20時30分過ぎの到着!!前回同様にT氏の車に乗り、いざクワガタ採集へ!ただ、まだ誰も夜飯を食っていないということで腹ごしらえに(*’▽’)
▲まずは「ガスト」で腹ごしらえ
せっかくなので、静岡名物の炭焼きハンバーグさわやかのげんこつハンバーグでも食べようかという案が出たものの、さわやかはいっつも混んでいるため、サッと食べれるガストで食料補給へ!私はカキフライを頼んでみますた。

スポンサーリンク

いざ、1日目のクワガタ採集へ!!

▲ほじくり棒を作り出したT氏
腹ごしらへを終え、セブンイレブンで飲み物などを購入しいざ戦場へ!その前に、T氏がクワガタ採集には欠かせないほじくり棒を針金とペンチを使って作成し始めた!T氏は前回のクワガタ採集の時には、前日に会社の昼休み中にほじくり棒を作成していたようで、「××君何してんの?」と会社の人から驚かれたという!!恐ろしいクワガタ熱である!!
伊豆での採集ポイントは、T氏の頭の中にインプットされているので移動に関することは全てT氏にお任せ。今回は、前回と違って新月であり、さらに天候も晴れているだけでなく無風ということで最終には絶好の環境が整っていました!!あとは、同業者がどれくらいいるかですかね。。
▲今回のクワガタ採集一匹目の「ノコギリクワガタ」
早速気を蹴っ飛ばしたら、ノコギリクワガタのオスが落っこちてきました。大きさはまずまず。だいぶ威勢がいいようで、O氏の指を挟みまくっていました(笑)
相変わらず、どこにでもいるカブトムシ。もう本当にカブトムシは人の一生分くらいは見てると思いますよ!!カブトムシはオスとメスのペアで500円くらいで売っていることがあるようなので、捕まえまくって業者にでも売ったろうかしら( ;∀;)
▲クヌギの隙間に隠れる「コクワガタ」
今回の採集では、コクワガタとスジクワガタはもう死ぬほどたくさん捕獲できました!本当に3,40匹くらいは見つけたんじゃないかな。。樹液が出ている付近の隙間を見ると、大抵コクワガタが詰まっているんですわ!!
伊豆には、山梨県韮崎市や大阪の能勢などのような超有名産地とは異なり、台場クヌギはありません。大体は写真のようなクヌギの木をひたすら捜索していく感じですかね。川の近くにある柳の木なんかも狙い目っちゃねらい目なんですが。。
▲前回の採集時に大量にいた通称「ラブホの木」
こちらの木は、2週間前の前回にも訪れた木。前回の時は大量のミヤマクワガタのペアを発見したことから、通称「ラブホの木」と命名した木なのです!!何でこの木にミヤマクワガタが湧いていたかは、謎。。。
今回も、やはりミヤマクワガタはいた!少し小さめのミヤマクワガタのオスですね!
その他には、ニッパータイプのノコギリクワガタのオス!こいつもサイズは結構小さ目。このラブホの木周辺は、多分あまり認知されていないスポットのようでクワガタの発見率はかなり高い!!今後も期待できるスポットである!!
その他に、コクワガタやスジクワガタを大量に見つけて1日目のクワガタ採集は終わりを告げることに!ここで少し仮眠をとって朝方から行動を開始することとなったのでした~!

スポンサーリンク

夜が明け、早朝にも活動開始!

夜中の採集を終えて仮眠をとった後、早朝にもクワガタ採集を敢行してみることに!ただ、私は結構疲れがたまって疲労スーパーMAX状態だったのですが、もうここからは精神力との戦いとなるのであるのです!!
竹林の中にそびえたつクヌギをほじくるT氏。
この中に、ネブトクワガタらしきクワガタがいるということで、O氏も加わってほじくりだすことに!!しかし、ここで天敵である蜂が我々を襲ってきて、採集はあいにく断念。。これなんですよ。。日が出てくると、とにかく蜂が本当に厄介な障害に。こいつらのせいで昼間は思うように採集ができないので、いったん夜までは観光などでリフレッシュすることに!!

自然に癒される!

▲キノコにも精通しているO氏とT氏
O氏とT氏はあらゆるネイチャー知識を持っているため、森を歩いているだけで色々な事を教えてくれる。この木に生えているキノコは、食えるか食えないか議論をしていました!私にはさっぱりわかりません。。
しかし、自然は綺麗だ!癒される!日々、東京の人ごみラッシュ状態に埋もれている私にとって、自然は本当に気持ちが落ち着く場所なのです!
水が青いぜ!
この植物は、確かヤマアケビって言ってた気がする。結構レアな植物なんだそうですよ!
上の写真にある生き物の足跡があるんですがわかりますでしょうかね!!
答えは、、、「シカ」の足跡!写真の中央部辺りに2つ足跡があるのがおわかりいただけますでしょうか??

昼間は下田へ観光に!

自然にも癒され、昼間に採集をすると蜂さんにぶっ刺されてしまうので、少し観光に行くことに!目当ては伊豆半島に南側に位置する下田だ~~!ブチギレたくなるくらい熱い天気であるが、クーラーガンガンで向かいます!!
途中には、伊豆半島の中でも有名な海水浴場である白浜を通ったりも!ここは、都心からは結構距離はあるものの、浜は白いし海は綺麗だしということで本当に多くの若者や家族連れが訪れる海水浴場となっています!!ただし、我々は素通り。。
下田に来た時にふと見つけたこちらの旗。何と下田では、「国際かじき釣り大会」が行われていて、世界中からかじき釣りの勇者が集まってくるとのこと。以前は、芸能人の梅宮辰夫や松方弘樹も参加していたんですって!

下田名物!下田バーガーを食す!

▲朝飯に下田バーガーを食すことに
下田の名物って何だろうと探していたら、道の駅で「下田バーガー」というお店を見つけたのでこちらで朝飯を食らうことに!!もう、夜中中動き回っていたからお腹ペコペコのペコリン助っすわ!!
店内は、少しアメリカンテイストが絡まったおしゃれな感じ!開国の歴史を持つ下田ということでの内装なのでしょうか??
こちらは、下田バーガー1,000円。ハンバーガー1個で1,000円は少し強気な値段には思えますが、味は確かにおいしかったです。このハンバーガーの一番の特徴はキンメダイのが挟まっていること!!まぁ値段は高いものの観光に来た証として一回食べてみるのはいい経験になると思いますぜ!

下田海中水族館へ訪問!

▲1967年に開園した老舗水族館「下田水族館」
続いて訪れたのは、下田市の南端に位置する下田海中水族館。この水族館は1967年に開園した老舗の水族館であり、今年で開館50周年となる水族館なのです。天然の入り江を利用した水族館であり、イルカショーやアシカショーなどのショーがめっちゃ豊富!それだからか、入館料は大人2,000円と結構強気の値段(笑)
水族館って、結構維持費かかるのね。。
この水族館ではイルカショーなどのショーを結構頻繁に行っている模様!下田は伊豆半島の南側ということで 都心からは結構な距離があるものの、こうやって家族連れがたくさん訪れるのはすごい!
▲お互いの知識をもとに生き物を語り合う2人ww
O氏とT氏は水族館では色々な知識を教えてくれます。水槽の魚を見ても、説明板を見ずに魚の名前を当て続ける様子はまさに圧巻!知識ありすぎ(笑)
T氏は小学生ぐらいから釣りを行っており、当時は雑誌にも何度か載ったことがあるほどの釣り好き!!
この下田海中水族館に関しては、別記事にして紹介しようかと思っているので詳細はそちらで書き散らかそうと思います。ドクターフィッシュもいたのですが、これめちゃくちゃきもしいんですね!人間のアカなどを食ってくれるようなのですが、私が手を突っ込むと問答無用でドクターフィッシュさんたちが群がってきました!!俺の手は汚れているのか??

スポンサーリンク

日本初のアメリカ領事館だった玉泉寺

続いて続いて訪れたのは、玉泉寺というお寺。このお寺は詳しくは別記事にきっちりまとめたいと思いますが、大変歴史のあるお寺というか、われわれ日本の歴史においても欠かすことができないお寺なのです。
この玉泉寺は、日米修好通商条約を結びに来たアメリカ人のハリスの領事館であった場所です。ハリスに仕えていた唐人お吉もこのお寺をたびたび訪れてはハリスの世話をしていました。
▲牛乳発祥であることを記念した「牛乳の碑」
唐人お吉は、ハリスの体調が悪く牛乳が飲みたいという要望に応えて牛乳を購入してハリスに飲ませた話もあります。実は、昔(幕末辺りまで)は牛乳や牛肉というのは日本人は食べていませんでした、というか食べようとしていませんでした。
牛乳は飲み物としては認識されておらず、牛乳を購入しようとしたお吉は購入に苦労をしたとのこと。ただ、お吉は日本人で初めて牛乳を購入した人物であり、下田は森永乳業の創業の地でもあることから、玉泉寺には牛乳発祥の碑が境内に置かれているのです。我が国の牛乳の歴史はここから始まったんですよ!!
境内には、ハリス記念館という記念館があり400円で入館ができます。死ぬほど熱かったということで、お寺の方が記念館の中のクーラーをガンガンに冷やしてくれました( ;∀;)
中の話は、別記事にまとめるのと残念ながら撮影が禁止だったので思うように写真は撮れませんでした。。
▲玉泉寺で飲むことができる牛乳
ちなみにですが、牛乳発祥の場所ということで玉泉寺ではハリスが飲んだ牛乳ということで、130円で牛乳を購入することができます。
続きはこちら!2日目の採集結果はいかに!
↓↓↓
↓↓twitterもよろしくです
※ほぼ毎日つぶやき中
こちらの記事もどうぞ!
この記事も読まれてます!
関連コンテンツ
関連コンテンツ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加