「 学びスポット 」一覧
日本にわずか2つ!!横浜の桐蔭学園には、BC級戦犯裁判が行われた法廷が移築再現されている!
今回は、めっちゃマイナーなスポットの紹介です。マイナーなスポットといっても、日本の歴史には欠かすことのできない施設ではあるんですけどね!...
原爆が投下された長崎で平和を訴え続けた永井隆、その生涯を「永井隆記念館」で学ぶ!
今回の記事は、長崎県にある「永井隆記念館」という博物館に関して書いていきます。永井隆ってどの程度知名度があるかわかりませんが、私は全く知...
全ては横須賀製鉄所から始まった!横須賀誕生の背景を学ぶべく、「ヴェルニー記念館」を訪問!
神奈川県の軍港といえば横須賀が有名ではないかと。一般的には横須賀というと海軍カレーとか小泉元総理とかのイメージが強いのかな?? 今...
湘南モノレールが通る道路は、かつて京急が運営する「日本初の自動車専用有料道路」だった!
今回は日本初の自動車専用有料道路に関する記事になります。 このブログでちょこちょこ書いているかもしれませんが、私の実家は神奈川県の...
庭には本物の信号機も!静岡県にある「由比あかりの博物館」で灯りの歴史を学んだ!
日本中のマイナーなスポットに焦点を当てて、その歴史や背景などを発掘しまくっている本ブログ!今回は、静岡県にある「灯り」に関して学ぶことが...
GHQと戦い続けた澤田美喜の軌跡を探るべく「エリザベス・サンダース・ホーム」を訪ねた!
今回は、神奈川県の大磯町にあるエリザベス・サンダース・ホームに関するお話です。この「エリザベス・サンダース・ホーム」って何のことだかわか...
最も最高齢で総理に就任し終戦工作を行った「鈴木貫太郎」を知るべく、地元関宿を訪れた!
今回の記事の主人公は、第42代内閣総理大臣の鈴木貫太郎です。千葉県の北側に位置する野田市関宿という場所には、彼の生い立ちが学べる「鈴...
友情が生んだ物語!熊本県の米野岳小学校裏にある階段誕生秘話とは!?
今回は、熊本県のとある小学校で起こった感動の実話に関する記事になります。小学校の生徒たちがおこした感動のお話は、熊本県の北部にある山鹿市...
【日本で唯一の窯垣】愛知県瀬戸市にある「窯垣の小径」は陶器の歴史が詰まった隠れた名所だ!
今回は愛知県の陶器に関するお話です。愛知県の瀬戸市は瀬戸焼という焼き物で有名な街。そんな瀬戸市には、陶器を作成していたことから窯垣の小径...
日本にもシルクロードがあった!開港を機に作られた絹運搬の裏ルート「絹の道」を徹底調査!
今回は「絹の道(シルクロード)」という道に関するお話になります。シルクロードというと、ユーラシア大陸を横断する長〜い道のことを思い浮かべ...
極秘で行われたA級戦犯の遺骨奪還作戦!その全貌を調査したVol.5~ゆーとぴあ三ケ根を訪問
現在のサンシャイン60がある巣鴨プリズン跡からはじまった、A級戦犯で死刑となった7名の方の遺骨を辿る記録。今回は、愛知県の三ケ根山にある...
極秘で行われたA級戦犯の遺骨奪還作戦!その全貌を調査したVol.4~愛知県三ケ根を訪問
今回の記事は、A級戦犯で死刑囚となった7名の遺骨を追ったシリーズの第4弾。池袋の巣鴨プリズン跡(現:サンシャイン60がある辺り)から始ま...
火薬の街だった神奈川県平塚市!その歴史を「旧横浜ゴム平塚製造所記念館」で学ぶ!
七夕の街として有名な神奈川県平塚市。そんな平塚市は、タイトル通り「火薬」の街として戦前は栄えていたのです。そこには一体どんな背景があった...
極秘で行われたA級戦犯の遺骨奪還作戦!その全貌を調査したVol.3~興亜観音を訪問
A級戦犯の遺骨奪還作戦の続編記事です。前回は、横浜の久保山で彼らの遺体が焼かれた後、米軍から遺骨の一部を奪還して興禅寺に保管した後、最終...
極秘で行われたA級戦犯の遺骨奪還作戦!その全貌を調査したVol.2~横浜の久保山訪問
本記事は、前回記事の続編になります! ↓↓前回記事っす 前回は、以前に巣鴨刑務所があった池袋を訪問したことに関する記事を...
極秘で行われたA級戦犯の遺骨奪還作戦!その全貌を調査したVol.1~巣鴨プリズン跡訪問
知の冒険では、日本のいろいろな知られていない世界を探し求めて、現地へ赴き取材して記事にしています。今回は太平洋戦争に関する記事になります...
長崎県平戸市にある「井元コレクション」は、元特攻隊員が館長を務める珍コレクション館だ!
長崎県平戸市。ここは、日本の歴史において欠かすことができない都市である場所。西洋との貿易港としては日本初の港であり、三浦按針の屋敷があっ...
埼玉県には給食の歴史が学べる「学校給食歴史館」がある!皆が食べた給食の秘話とは!?
皆が食べたであろう「給食」。その歴史に関してはあまり知られていないことが多いかと思いますが、埼玉県の北本市という場所には、学校の給食の歴...
オウム真理教のサティアンは熊本県波野村にも!その跡地を訪問してみた!
1995年に起きた地下鉄サリン事件。その事件はオウム真理教によって起こされ、首謀者の麻原彰晃(本名:松本智津夫)は死刑判決となり、東京拘...
渋谷のラブホテル街である円山町でおきた「東電OL殺人事件」!その概要をまとめた!
今回は、渋谷の街で起こったとある事件の物語に関する記事です。その事件とは、1997年3月8日頃と今から19年近くも前におきた「東電OL殺...