「 昭和レトロ 」一覧

金沢八景に残る元料亭の旅館「追浜園」に癒された!
旅館・ホテル

金沢八景に残る元料亭の旅館「追浜園」に癒された!

こんにちわ! 日本中の知られざるスポットを発掘してブログにしている知の冒険。今回は、八景島シーパラダイスがあることでお馴染み、神奈川...

記事を読む

延岡にある「喜楽湯」が、ノスタルジック感ハンパなかった!
銭湯

延岡にある「喜楽湯」が、ノスタルジック感ハンパなかった!

こんにちわ! だいぶ更新が滞ってしまいましたが、少しづつまたブログを更新していこうと思います。とにかく二冊目の博物館本の取材&執筆が...

記事を読む

明治創業!赤煉瓦造りの銭湯が印象的な「ぬる湯旅館」へ!
旅館・ホテル

明治創業!赤煉瓦造りの銭湯が印象的な「ぬる湯旅館」へ!

こんちわっす! 日本中の知られざるスポットを取材してブログにしている『知の冒険』。博物館の取材をしつつ、老舗旅館にも泊まりに行くとい...

記事を読む

異国情緒漂う横浜のBar「StarDust」に酔いしれた!
お店

異国情緒漂う横浜のBar「StarDust」に酔いしれた!

こんちわっす! 日本中の知られざるスポットを取材してブログにしている『知の冒険』。いつもは博物館をメインに取材しているわけですが、と...

記事を読む

元絹問屋の店主が営む『純喫茶 旅苑』が昭和過ぎた!
飲食店

元絹問屋の店主が営む『純喫茶 旅苑』が昭和過ぎた!

こんちわっす! 日本中の知られざるスポットを取材してブログにしている『知の冒険』。今回は、山梨県都留市にある純喫茶を紹介するんですが...

記事を読む

甲府のレトロな純喫茶『俺の巴里』に癒された!
飲食店

甲府のレトロな純喫茶『俺の巴里』に癒された!

こんちわっす! 日本中の知られざる博物館などのスポットを取材してブログに書いてるわけですが、博物館巡りの合間にはレトロな喫茶店や老舗...

記事を読む

旧赤線地帯のそばにある「竹の湯」は、激熱の湯舟だった!
銭湯

旧赤線地帯のそばにある「竹の湯」は、激熱の湯舟だった!

こんちわっす! 主に日本中の博物館を取材してまとめたブログ『知の冒険』。とはいえ、博物館取材と一緒に銭湯や老舗旅館も取材してるわけで...

記事を読む

創業100年超!横須賀最古参の老舗銭湯「常盤湯」とは!?
銭湯

創業100年超!横須賀最古参の老舗銭湯「常盤湯」とは!?

こんにちわ! 日本中のニッチな博物館を主に取材してブログにしている『知の冒険』。博物館をメインにしてはいるものの、その傍らで老舗旅館...

記事を読む

松阪市のレトロ銭湯「花岡温泉」は、結婚祝いで誕生した!
銭湯

松阪市のレトロ銭湯「花岡温泉」は、結婚祝いで誕生した!

こんちわっす! 日本中の博物館のみならず、銭湯や老舗旅館などいろんなニッチな場所を取材して記事にしている『知の冒険』。 今回紹...

記事を読む

明治創業の激レトロ銭湯「柳湯」のタイル絵に癒された!
銭湯

明治創業の激レトロ銭湯「柳湯」のタイル絵に癒された!

ういっす! 日本中の知られざる場所を取材して記事にしているブログ『知の冒険』。博物館を主流のテーマにしつつも、全国にあるレトロな銭湯...

記事を読む

東京の一等地に佇む昭和五年築の建造物「大宗旅館」を堪能!
旅館・ホテル

東京の一等地に佇む昭和五年築の建造物「大宗旅館」を堪能!

こんちわっす! 今回は、東京にある大変古い建物の旅館がターゲットになります。 その名は「大宗旅館」。"おおむね"ではなく"だい...

記事を読む

衝撃的な外観の「六曜館珈琲店」に広がるレトロ空間は至高だった!
飲食店

衝撃的な外観の「六曜館珈琲店」に広がるレトロ空間は至高だった!

こんちわっす! 日本中の知られざる場所を発掘して調査・取材するブログ『知の冒険』。 今回紹介するのは、山梨県甲府市にある『六曜...

記事を読む

昭和感満載の激渋ドライブイン「やまびこ」で束の間の夕飯を!
飲食店

昭和感満載の激渋ドライブイン「やまびこ」で束の間の夕飯を!

こんちわっす! 日本中の知られざるスポットを発掘・取材して記事にまとめている『知の冒険』。今回紹介するのは、山梨県北杜市にある「ドラ...

記事を読む

広島の因島には、昭和13年創業でバスクリン全開のレトロ銭湯「寿湯」がある!
銭湯

広島の因島には、昭和13年創業でバスクリン全開のレトロ銭湯「寿湯」がある!

こんちわっす! 今回の記事のテーマは、またまた銭湯になります。 知の冒険では、私が住んでるのが神奈川県ということもあって神奈川...

記事を読む

大谷石に囲まれた、謎多き昭和レトロな「一石旅館」へ!
旅館・ホテル

大谷石に囲まれた、謎多き昭和レトロな「一石旅館」へ!

こんにちわ! 今回は神奈川県にあるレトロなビジネス旅館を取り上げます。いつも知の冒険では旅館というと、江戸時代とか明治の頃から続く老...

記事を読む

サウナが大好きな名物犬がいるレトロ銭湯「しよの湯」へ!
銭湯

サウナが大好きな名物犬がいるレトロ銭湯「しよの湯」へ!

こんちわっす! 今回は、またまた銭湯に関する記事になります。銭湯の記事に関しても、他の記事と同様に知の冒険で取り上げているのは神奈川...

記事を読む

かつての川崎ドヤ街に佇む創業70年の老舗銭湯「吉の湯」とは!?
銭湯

かつての川崎ドヤ街に佇む創業70年の老舗銭湯「吉の湯」とは!?

こんちわっす! 知の冒険では、日本中の銭湯に関しても取材して記事にしているわけですが、今回は私が住んでいる神奈川県川崎市の銭湯に関す...

記事を読む

ハマの和洋折衷で豪華な造りな老舗銭湯「いなり湯」へ!
銭湯

ハマの和洋折衷で豪華な造りな老舗銭湯「いなり湯」へ!

ういっす! 今回は、またまた横浜にある老舗銭湯の記事になります。 以前は、金沢八景にある「みなと湯」を記事にしたなど、いろんな...

記事を読む

旅館に併設する昭和36年創業の老舗銭湯「みなと湯」とは!?
銭湯

旅館に併設する昭和36年創業の老舗銭湯「みなと湯」とは!?

こんちわっす! 今回は、またまた横浜の歴史ある銭湯の記事になります。とにかく、ひたすら歴史ある銭湯を片っ端から取材してる私ですが、横...

記事を読む

かつて米兵が押し寄せた金沢八景の「みなと旅館」に迫る!
旅館・ホテル

かつて米兵が押し寄せた金沢八景の「みなと旅館」に迫る!

ういっす! 今回は、またまた横浜にあるレトロな旅館の記事になります。 この旅館には、併設した形で昭和36年創業の老舗銭湯「みな...

記事を読む



1 2 3 4